- 2 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYクラスクエスト
呪術士LV15クラスクエスト 猛り狂う危機
週末はすっかりメインクエやレベル上げから離れていた迷子猫です、こんにちは
だってLSメンバーとID行ったりする方が楽しいんだもんねー♪
とはいえ、そろそろ本職に戻らんとなーダンジョン行きたくないなーとか。
まあ、夜までにのんびり考えようw
いろいろ上げたい記事が多すぎてすっかり後回しになってました呪術士のLV15クラスクエスト
白が落ち着いてきたのでまとめてUPしていこうと思います。
【猛り狂う危機】
結論から言うと…1発クリア!でしたw
『βで一度やっている』ことと『IDでゲットした装備』のおかげだと思ってます♪
第一段階としては、スタート地点から走って、奥にあるツボを壊す。
と、お題だけきくと簡単そうですが…もちろん障害物(敵)がいます。
ちなみに迷子猫、βでは一度失敗してます(>_<)
詳細は忘れましたが、スタート時に“敵を寝かせて進め”的なメッセージがあったかと思いますが…。
以下、βの時の失敗談ですw
開幕、1体目にファイア(笑)
ほどなく奥から2体目が走ってきたのでスリプルで寝かせ、1体目と戦いながら2体目が起きたらまたスリプル!
…が、スリプルは2回目からは効果時間が短縮されます
弓でバンバン攻撃されて自分の回復もしなきゃで・・忙しいねん!o(`ω´*)o
とまあ、そんなこんなで死ぼんです(笑)
弓の攻撃、地味に痛いんだよぉ (´;ω;`)エーン
ツボどころか、スタート地点で終了ですよ、奥様! どうすんのコレ!とか思ってよく見ると・・。
“敵を寝かせて進んでツボを壊せ”
・・・・・。
倒せとはだれも言ってませんねw うう・・おいら武闘派なんだよう ( TДT)
という、教訓を踏まえての今回です。(前半はSSの事は忘れていました)
スタートしたら開幕スリプル!
道中に行き会う敵にもスリプル!
スリプル!
ツボへ向かって一直線
こんなせこい手で進んでいいのかと心の中の武闘派の血が問いかけますが、スルーして走る!
と、ここでさすがのスキルの迷子猫・・ツボの場所がわからん! (・Д・)
βの記憶を頼りに走った場所にはなく!(そもそも記憶自体があてにならない)
スリプルから覚めた敵が追いかけてきてるんじゃないかと涙目で蛇行
ワーン
※うしろを確認する余裕も度胸もないw となりで呆れるM氏。
記憶の場所よりもさらにさらに奥地にあったツボに飛びついてイベントへ!(*´ω`*)ハフー
とまあ、ここまでが前哨戦です。なんだかバタバタ大変そうにみえますが、気のせいです。
ただ寝かせて走るだけ。迷子スキルの低い人にはなんてことないですね(笑)
イベント後からが本番です
NPCのココブシちゃんと一緒に敵を倒します。最初は幻術と槍術士だったかな?
槍を寝かせて先に面倒な幻術を倒します。

次々と増援が来るので注意w
おかわりは速攻で寝かせて落ち着いて倒していけば平気です。
MPなくなると笑えないので、トランスは忘れずに~

LV15上がりたてだったけど、余裕(?)でいけましたー
戦い方に慣れてきたのかな。・・むしろ寝かせて走るだけに苦労したという・・わからんw
あ、ちなみにこのクエの指定地点の手前にアクティブな敵がおります。
うっかり通ると痛い目に遭うので気をつけてねー
↓ ランキングに参加してます♪ポチッとしてもらえると嬉しいです (人´ω`)

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ

だってLSメンバーとID行ったりする方が楽しいんだもんねー♪
とはいえ、そろそろ本職に戻らんとなーダンジョン行きたくないなーとか。
まあ、夜までにのんびり考えようw
いろいろ上げたい記事が多すぎてすっかり後回しになってました呪術士のLV15クラスクエスト

白が落ち着いてきたのでまとめてUPしていこうと思います。
【猛り狂う危機】
結論から言うと…1発クリア!でしたw
『βで一度やっている』ことと『IDでゲットした装備』のおかげだと思ってます♪
第一段階としては、スタート地点から走って、奥にあるツボを壊す。
と、お題だけきくと簡単そうですが…もちろん障害物(敵)がいます。
ちなみに迷子猫、βでは一度失敗してます(>_<)
詳細は忘れましたが、スタート時に“敵を寝かせて進め”的なメッセージがあったかと思いますが…。
以下、βの時の失敗談ですw
開幕、1体目にファイア(笑)
ほどなく奥から2体目が走ってきたのでスリプルで寝かせ、1体目と戦いながら2体目が起きたらまたスリプル!
…が、スリプルは2回目からは効果時間が短縮されます

弓でバンバン攻撃されて自分の回復もしなきゃで・・忙しいねん!o(`ω´*)o
とまあ、そんなこんなで死ぼんです(笑)
弓の攻撃、地味に痛いんだよぉ (´;ω;`)エーン
ツボどころか、スタート地点で終了ですよ、奥様! どうすんのコレ!とか思ってよく見ると・・。
“敵を寝かせて進んでツボを壊せ”
・・・・・。
倒せとはだれも言ってませんねw うう・・おいら武闘派なんだよう ( TДT)
という、教訓を踏まえての今回です。(前半はSSの事は忘れていました)
スタートしたら開幕スリプル!

道中に行き会う敵にもスリプル!



こんなせこい手で進んでいいのかと心の中の武闘派の血が問いかけますが、スルーして走る!

と、ここでさすがのスキルの迷子猫・・ツボの場所がわからん! (・Д・)
βの記憶を頼りに走った場所にはなく!(そもそも記憶自体があてにならない)
スリプルから覚めた敵が追いかけてきてるんじゃないかと涙目で蛇行

※うしろを確認する余裕も度胸もないw となりで呆れるM氏。
記憶の場所よりもさらにさらに奥地にあったツボに飛びついてイベントへ!(*´ω`*)ハフー
とまあ、ここまでが前哨戦です。なんだかバタバタ大変そうにみえますが、気のせいです。
ただ寝かせて走るだけ。迷子スキルの低い人にはなんてことないですね(笑)
イベント後からが本番です

NPCのココブシちゃんと一緒に敵を倒します。最初は幻術と槍術士だったかな?
槍を寝かせて先に面倒な幻術を倒します。

次々と増援が来るので注意w
おかわりは速攻で寝かせて落ち着いて倒していけば平気です。
MPなくなると笑えないので、トランスは忘れずに~


LV15上がりたてだったけど、余裕(?)でいけましたー

戦い方に慣れてきたのかな。・・むしろ寝かせて走るだけに苦労したという・・わからんw
あ、ちなみにこのクエの指定地点の手前にアクティブな敵がおります。
うっかり通ると痛い目に遭うので気をつけてねー

↓ ランキングに参加してます♪ポチッとしてもらえると嬉しいです (人´ω`)

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
Name - 猫瓦権蔵
Title -
迷子スキル持ちにはチビシイ試練ですね
ねこちゃも迷う&敵倒そうとしちゃいそうです(確定)
追伸:先日はクエストの助太刀ありがとございました!\(^o^)/