- 5 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYクラスクエスト
白魔道士LV50ジョブクエスト 鎮撫の儀 念願のAF完成
職場で『肘が痛い』と言ったら『仕事のしすぎじゃない?休みなよ』と上司に言われて
『いえ、ゲームのしすぎです』と言い出せなかった迷子猫です、こんにちは
ようやく白魔道士がLV50になりました。カンストです
何度も心折れながらようやくここまで上がってきました。ちょっと感慨深いです(*´ω`*)
と、しみじみしてる場合ではないのですよ。AF胴を取らねば!
これをやらねば終わりにはなれんのです(`・ω・´)
先にカンストしてるメンバーにM氏が聞いたところ、すごく大変だったそうで・・。
聞いた途端、まだトライもしてないのにやる気のなくなる迷子猫。どこまでもヘタレ。
『やりたくないなあ~』と、呟くと優しい相方から返ってきた言葉は
『白パンツのままでいいの? (´・ω・`)』
白パンツ言うなあ!o(`ω´*)o気にしてんだよ
しかし、やはりあのフードつきのローブは着たい・・ここは行くしかないのか。
ということで!行ってきましたLV50ジョブクエスト【鎮撫の儀】
おなじみのエバーシェイドで『長老の木を鎮める』というもの。

LV50でカンストなのに越えている場合~っておかしなもんですがw
気合でなんとかなるだろう!腕だ!心だ!
死んだらレイズくれとM氏に言い残して(気合のわりにヘタレ)突入!

NPC3人とともにスタートです。

まずは木×3・カニ×3が出現!
クルセードスタンスしてストンラ連発!
数が多くてやっかいですが、1体1体はさほど強くないです。(たぶん)

倒し終わったらみんなで長老の木を回復します
ケアルラかけてもちょっぴりしか回復しない。くそう。
長老の木の生命力がなくなるとコンプできないので、必死で回復。
すぐにおかわりのラフレシア(14ではなんていうのかな)×3が!
倒し方は同じですが、毒がうっとうしいです><
自己回復してる時間はないので、基本NPCにまかせて攻撃あるのみ!

おかわりのすき間にさらに木の回復
死なれるとめんどそうなので、NPCもできるだけ回復させました。

さらに木×3・ウィスプ3~4のおかわりがっ!
このウィスプ攻撃力がぱねえっす
というか、先に木を倒してたらウィスプの攻撃でHPごっそり持ってかれて死ぼんでした
なにこの強さ!Σ(゜д゜|||)
待機していたM氏にひさびさにレイズをいただきました。
いつも待機だけでレイズする機会がなかったので彼も喜んでいるでしょうw

ウィスプは一度に複数わくわけではなかった(はず)なので、優先的に倒していけば
成功率は上がるかと思います。ここをしのげればようやくクエスト終了です

報告を終えればようやく念願のAF胴入手です♪うれしーーーo(〃▽〃) o
憧れのAF可愛いです。白パンツも卒業です!(いや、はいてはいるけども!)

嬉しいは嬉しいんですが、FF11のAFといえば、ソロでは入手困難なシロモノ。
LSメンバーに手伝ってもらって苦労して入手して喜びをわかちあったものです。
仲間に時間と手間をかけさせてしまうというストレスもありますがw
FF14のクラス&ジョブクエストはソロ仕様なので感激がいまひとつ。
ちょっとその辺が残念かなーと思ったりw
とはいえ、PT仕様だと無理な方もいるだろうからこれでいいのかな (´・ω・`)

見た目は白魔道士ぽくなりました♪

一応、カンストはしましたが、上位コンテンツはこれからが始まりだとか。
中身も立派な白魔道士になれるように修行の旅へ!
まずはメンタルから!(笑)
↓ ランキングに参加してます♪ポチッとしてもらえると嬉しいです (人´ω`)

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
『いえ、ゲームのしすぎです』と言い出せなかった迷子猫です、こんにちは

ようやく白魔道士がLV50になりました。カンストです

何度も心折れながらようやくここまで上がってきました。ちょっと感慨深いです(*´ω`*)
と、しみじみしてる場合ではないのですよ。AF胴を取らねば!
これをやらねば終わりにはなれんのです(`・ω・´)
先にカンストしてるメンバーにM氏が聞いたところ、すごく大変だったそうで・・。
聞いた途端、まだトライもしてないのにやる気のなくなる迷子猫。どこまでもヘタレ。
『やりたくないなあ~』と、呟くと優しい相方から返ってきた言葉は
『白パンツのままでいいの? (´・ω・`)』
白パンツ言うなあ!o(`ω´*)o気にしてんだよ
しかし、やはりあのフードつきのローブは着たい・・ここは行くしかないのか。
ということで!行ってきましたLV50ジョブクエスト【鎮撫の儀】
おなじみのエバーシェイドで『長老の木を鎮める』というもの。

LV50でカンストなのに越えている場合~っておかしなもんですがw
気合でなんとかなるだろう!腕だ!心だ!
死んだらレイズくれとM氏に言い残して(気合のわりにヘタレ)突入!

NPC3人とともにスタートです。

まずは木×3・カニ×3が出現!
クルセードスタンスしてストンラ連発!

数が多くてやっかいですが、1体1体はさほど強くないです。(たぶん)

倒し終わったらみんなで長老の木を回復します

ケアルラかけてもちょっぴりしか回復しない。くそう。
長老の木の生命力がなくなるとコンプできないので、必死で回復。
すぐにおかわりのラフレシア(14ではなんていうのかな)×3が!
倒し方は同じですが、毒がうっとうしいです><
自己回復してる時間はないので、基本NPCにまかせて攻撃あるのみ!

おかわりのすき間にさらに木の回復

死なれるとめんどそうなので、NPCもできるだけ回復させました。

さらに木×3・ウィスプ3~4のおかわりがっ!
このウィスプ攻撃力がぱねえっす

というか、先に木を倒してたらウィスプの攻撃でHPごっそり持ってかれて死ぼんでした

なにこの強さ!Σ(゜д゜|||)
待機していたM氏にひさびさにレイズをいただきました。
いつも待機だけでレイズする機会がなかったので彼も喜んでいるでしょうw

ウィスプは一度に複数わくわけではなかった(はず)なので、優先的に倒していけば
成功率は上がるかと思います。ここをしのげればようやくクエスト終了です


報告を終えればようやく念願のAF胴入手です♪うれしーーーo(〃▽〃) o
憧れのAF可愛いです。白パンツも卒業です!(いや、はいてはいるけども!)

嬉しいは嬉しいんですが、FF11のAFといえば、ソロでは入手困難なシロモノ。
LSメンバーに手伝ってもらって苦労して入手して喜びをわかちあったものです。
仲間に時間と手間をかけさせてしまうというストレスもありますがw
FF14のクラス&ジョブクエストはソロ仕様なので感激がいまひとつ。
ちょっとその辺が残念かなーと思ったりw
とはいえ、PT仕様だと無理な方もいるだろうからこれでいいのかな (´・ω・`)

見た目は白魔道士ぽくなりました♪

一応、カンストはしましたが、上位コンテンツはこれからが始まりだとか。
中身も立派な白魔道士になれるように修行の旅へ!
まずはメンタルから!(笑)
↓ ランキングに参加してます♪ポチッとしてもらえると嬉しいです (人´ω`)

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
Name - レヴィ
Title -
AFは揃えると感動しますよねー、11では箱開けにリアル数日とか、鍵取りに熾烈な争いがありましたが、そういうのもなかなか楽しかったりしたもんです。
LV50からのコンテンツなんて、私はだいぶ先ですが、早く追いついて皆さんと幅広く遊べるようになりたい!